BCPに基づく避難訓練
当社で策定した事業継続計画(BCP)に基づいて、大地震災害を仮定した避難訓練を行いました。
BCP(Business Continuity Plan)とは、自然災害などの緊急事態が発生した際に、事業への被害を最小限に抑え、可能な限り短時間での事業復旧と継続を目指すための計画のことを言います。

数か月前ロシアのカムチャツカ半島で発生した地震のとき、当地域にも津波警報が出されました。その時の教訓をもとに今回は有志が歩いて避難してくれたのですが、途中は結構な坂道、、、お年寄りに限らず車がないと大変では?と感じました。
机上訓練で完璧だと思っても、実際に動いてみると細かい問題が見えてきます。災害は自然災害だけではありません。火災、システム障害、感染症など、様々なBCP訓練を通じて問題点を改善し、実効性を高めていきたいと思います。


