お知らせ
マリーン・プロフェッショナル 記事掲載

マリーン・プロフェッショナル令和5年1月号に弊社起重機船の船団長を掲載していただきました。 こちらは登録海上起重基幹技能者を「海の匠」として紹介するシリーズ企画です。 東北支部からの掲載は久々とのこと。現場は外海の荒々し […]

続きを読む
お知らせ
R5 新年安全祈願祭

新年あけましておめでとうございます。令和5年初の出勤日、金刀比羅神社の宮司様にご来社いただき、安全祈願祭を取り行いました。 おかげさまで弊社は昨年「労働災害の撲滅」という目標を達成致することができました。 しかし工事受注 […]

続きを読む
お知らせ
若年者技能競技会 銅賞

11月に岩手産業文化センターアピオで開催された「岩手県若年者技能競技会」に弊社社員が参加しました。 木造建築科1年の部、銅賞受賞おめでとうございます。メダルも似合っていて、良い記念になりますね。 久慈高等職業訓練校の先生 […]

続きを読む
お知らせ
市内中学生の社会体験

市内の中学生が当社に社会体験に来てくれました。 中学生を迎え入れるのは数年ぶりでしたが、様々な現場で積極的に取り組んでくれました。 重機体験、ドローンの操作などはとても上手で覚えも早く驚きました。また、乗船体験などでは楽 […]

続きを読む
お知らせ
新入社員の辞令交付式

本日、新入社員の辞令交付式が行われました。 新入社員さんからは少し緊張の様子が見られましたが、新しいエネルギーは社内の空気を活気あるものにしてくれますね♪今後が楽しみです。 今日からよろしくお願いいたします!

続きを読む
お知らせ
R4年度 安全衛生大会

10月26日、令和4年度の小山組安全衛生大会を久慈市総合福祉センターにて開催いたしました。 まだコロナの終焉は見えませんが、3年ぶりの開催とあって、短時間で協力会社さまをはじめ弊社従業員の安全意識を高めたいと願い、店社が […]

続きを読む
お知らせ
久慈警察署建築工事(JV) 優秀賞

特定共同企業体で建築し、今年3月に完成した「久慈警察署等庁舎新築(建築)工事について、建設業労働災害防止協会会長さまより、優秀賞の立派な表彰状を頂戴しました。 ↓クリックで拡大します 難しい工事ではありましたが、宮城建設 […]

続きを読む
お知らせ
高校生のインターンシップ

就業体験(インターンシップ)が開催され、市内高校生が当社に3日間来てくれました。 慣れない現場体験だったと思いますが、元気な挨拶や的確な質問など、こちらも感心しながら楽しく過ごすことができました。 当社での体験やさまざま […]

続きを読む
お知らせ
久喜漁港 安全祈願祭

久喜漁港の工事を前に、漁港区域をお借りして安全祈願祭を取り行いました。 作業安全、船舶海上安全、そして久喜漁港の発展、大漁を願って、愛宕神社の宮司さまにご祈祷していただきました。 漁港や漁業の皆さまのお仕事に配慮しながら […]

続きを読む
お知らせ
ウクライナご家族へ義援金

軍事侵攻が続くウクライナから岩手県の洋野町へ、現在4名のご家族が避難しております。 洋野町にご縁があったとはいえ、言葉が違う遠い国、先の見えない生活には不安も多いと思います。 支援の輪が広がり、この日本で、ご家族が少しで […]

続きを読む